たるみに効くといわれているNEWAリフト!ずぼらな私でも続けられるのか?
もともと面倒なことは嫌いな管理人。「楽して○○」って言葉が大好きなのです。そんな私にNEWAリフトプラスを飽きずに使い続けられるのかどうか、1か月間まじめに続けてみて、効果を見てみました!
どんなにずぼらでも使い続けていける秘訣は「効果が見えるかどうか」だと思います。もしすぐに効果が実感できたならうれしくなって続けたくなりますよね。ここが大事だと思うので、頑張ってレビューしてみます!
~フル充電の時間は?~
初めて使う際に、充電を満タンにしておく必要があります。公式サイトには「約4時間でフル充電」となっていましたが、実際は「3時間でフル充電」できました。ただ、充電する環境によっては長くかかることもあるかもしれません。公式サイトは「4時間フル充電で12エリア(約2週間使用可能)」となっています。
使ってみてどうだったかは、1か月後のレビューまとめを見てみてくださいね。充電時間が3時間と程々に長いので、電源が切れるまで使うという方法は現実的ではないですが、レビュー上「電源が切れるまで使ってみた!」ので参考にしてくださいね。
ちなみに、NEWAリフトプラスは「充電しながら使用」はできませんので、基本的に1回ごとに充電をしておけば3日に1回のペースを心配なく使い続けられますよ。
~1回目の効果~
さて、本日から2日間の間隔をあけて、3日に1回のペースでNEWAリフトプラスを試してみたいと思います。
ケアする部分は「右頬4分」「左頬4分」「あご下4分」とトータル12分で1回分のセット内容です。ケアするのは、朝でも夜でも決まっていませんが、私の場合は「NEWAリフト」の劇的効果を知ってから「朝ケア」するようにしています。朝のケア後に速攻顔が小さく引き締まる感覚なので、できればメイク前に行うことで、テンションが上がっちゃいますよ。
初めての方のいらっしゃるのでここで、動画で簡単に使い方を紹介しますので簡単にみてくださいね。
~NEWAリフトプラスの使い方動画~
~1回目の変化~
~2回目の効果~
さて、2回目にになります。2日間が空きました。3日前に劇的に顔が小さくなって、翌日もすっきりとはしていました。ただ、3日目になるとどうやら顔に見慣れてきたのか、顔の引き締まりを感じなくなってきました。なので、私には3日に1回のペースがあっているのかな?と思いました。
~2回目の変化はこちら~
~3回目の効果~
NEWAリフトプラスを週の初めからスタートしてからちょうど週末になりました。3エリア使って3回目なので12分×3回。42分連続使用してもまだ充電は切れません。
~3回目の変化はこちら~
~4回目の効果~
さて、4回目になりました。今のところ、熱くて続けられないとか、ケア自体が負担に感じることはなく、順調に続けています。NEWAリフトプラスではそんなんことはないんですが、たまにピリッと痛みが走る美顔器ってありますよね。そういったタイプの美顔器は苦手で長続きしませんでした。
NEWAリフトプラスは「程よく温かく気持ちいい」のも長続きする秘訣かなと思いました。
~4回目の変化はこちら~
~5回目の効果~
さて、5回目です。本当に顔が変わってきたので、ケアにもますます気合が入ります。
~5回目の変化はこちら~
~6回目の効果~
さて、6回目に入りようやく充電が切れる事態が!両頬をケアし終えて首をスタートするところでランプが赤色に変わりました。
公式サイトでは最大12エリアケアできるということでしたが、今回私が試してみた結果「17エリア連続使用」できました!時間にして68分連続で使うことができたので、電池の持ちに関しては問題ないかなと思いました。使用環境によって使用可能時間は変わってくると思いますが。
今回思ったのは、充電はこまめにしておいた方がいいということ。途中で電源が切れてしまうと、片方の頬だけたるみがとれて、アンバランスなままで終わってしまうことに。充電に時間がかかるので、2回に1回は充電するか、使い終わったら常に充電しておくといいかもしれません。
~6回目の変化はこちら~
~時短ワザを見つけた!~
さて、ここでブレイクタイム。
毎回、NEWAリフトプラスを使った後の「ジェルの洗い流し」、面倒と感じていませんか?
ジェルふき取りなしの美顔器もあるので、ついついNEWAリフトから浮気したいなと思ったりする方もいるかもしえません。
しかし、NEWAリフトジェルの効果的な「簡単落とし方」を発見しました!
~ここで前半まとめ~
BEFORE
AFTER
6回で顔全体の脂肪が落ちたような効果を実感、正直毎回驚くほど効果があります。また、継続利用で効果が蓄積されてきたと実感できました!引き続きレビューをご覧くださいね。